沖縄軽石情報

沖縄軽石マリブビーチ漂着2021/12/13報告、軽石ボランティアさんありがとうございます


沖縄に軽石が流れ着いたのは先月、2021/10月のこと。

私の住んでいる沖縄県恩納村のビーチでは日ごとに軽石が漂着しています。

その様子を日々報告する記事になります。

軽石について詳しいことが知りたい方、2021/12月現在の様子を知りたい方はこちらの記事からどうぞ。

沖縄の軽石はどこから来て、どこに漂着しているのか?2021/12月現在30か所のビーチの状態を写真で報告

2021/12/13の天候 (サイト気象人より引用)

  • 曇り一時雨
  • 最高気温20.2℃ 最低気温16.9℃
  • 北風、最大風速7.7m 平均風速5.2m
  • 降水量 5.5㎜
  • 長潮 満潮 2:51、15:24 干潮 8:52、22:03

2021/12/12のマリブビーチを見る

2021/12/14のマリブビーチを見る

マリブビーチの様子

撮影時刻 2021/12/13 16:52 - 16:55

北風の5日目です。

ここ数日、軽石ボランティアの人たちがとても頑張ってくれていて、土のう袋が山積みになっています。

土のう袋に入れてくれた場所はビーチの砂が露出しています。

軽石がなくなった場所と残っている場所の厚みの差がすごいです。

動画にも撮りましたが、カニがいました。

軽石で覆われている時は、どこにいたんだろうか?

動画

マリブビーチの場所

まとめ

  • 北風5日目
  • 軽石ボランティアの人たちがたくさんの軽石を土のう袋に詰めてくれています
  • そのおかげで軽石のないビーチが現れ、カニが見られました

2021/12/12のマリブビーチを見る

2021/12/14のマリブビーチを見る

RECOMMEND

-沖縄軽石情報
-, , , , , ,