2021/10月に小笠原近海で噴火した海底火山「福徳岡の場」。そこから流れてきた大量の軽石が半年経過してようやく気にならないほど減少しました。
2022/3月ごろからほとんど気にならなくなりましたが、それは沖縄で半年間ずっと軽石を見てきたから
観光客が何も知らないで沖縄のビーチに来たら、果たしてどう思うかな?
軽石の利用方法
ようやく軽石の利用方法のニュースが流れるようになってきました。
近くまとめたいと思います。
テレビなどで流れているのが「軽石シーサー」です。
まだ通販ではヤフーしか取り扱っていませんでした。
2021/10月から半年間の軽石ライフ
この上の写真は読谷村にあるロイヤルホテル沖縄残波岬、ウザテラスビーチクラブヴィラ前のウザビーチです。
西に面したビーチで今回の軽石騒動とはほぼ無縁でした。
それでもこの程度の量の軽石はビーチに転がっています。
私は恩納村のマリブビーチを6か月間ずっと定点観察してきました。
マリブビーチは沖縄のダイビング・スノーケリングポイントとして有名な真栄田岬を有する半島………(というほどのものでもないですが)出っ張った地形の付け根にあり、北風に乗って流れてきた漂流物が流れ着く場所にあります。
2021-2022年の冬の間、軽石が砂漠のようにビーチや海を覆いつくした時期もありました
過去の軽石のすごさを見てみたい人は数記事ピックアップしてみたので、見てほしい。
沖縄の海とは思えないような軽石砂漠があったんです。
そして南風が吹けば、軽石の大移動が始まっていました。
半年間のマリブビーチの軌跡は「軽石のまとめ」記事からご覧ください。
2022/5/30のマリブビーチ
2022/5/30の天候
- 晴れ一時雨
- 最高気温28.2℃ 最低気温23.2℃
- 西南西風、最大風速7.1m 平均風速3.6m
- 降水量 1.5㎜
- 大潮 満潮 6:11、19:17 干潮 0:22、12:52
撮影時間 7:12 - 7:16
大潮の満潮、満潮時刻は6:11。
ほぼ満潮時間を狙って来てみました。
今日の潮位は193㎝。
前回の大潮は潮位が210㎝だったので、その差は17㎝。
では見ていきましょう。
恩納村マリブビーチ西端
昨日から雨が降っていないので、川の水がきれいです。
透明感がありますね。
浮いている軽石は見当たりません。
底まで丸見え。
うーん………。
これで大潮の満潮なのか?
昨日と大差ないな。
どれどれ、昨日の中潮の満潮時潮位は191㎝。
昨日と2㎝しか変わってない。
こりゃー変わるわけないな。
せっかくの南西風なのに………。
水面に浮かんでいる軽石がないってことは、
ビーチ奥に溜まっている浮くタイプの軽石には海はノータッチってことだ。
せっかく吹いてくれている南西風に軽石のお土産を持たせることなく、
手ぶらで海を渡らせている現実に歯がゆさが………。
ことごとく残念だなー………。
水はきれいなんだけれどねー………。
今日、明日の潮位が今回の大潮ではマックスで、193㎝。
こりゃーもう変化が起こらないのが見えた感じだね。
うーん………、残念。
次に大潮で潮位が210㎝になるのって………調べてみたら、
7/15、7:45、大潮、潮位210㎝
7月かよー。
夏までこの記録続けるの??
いやー………、さすがに夏は無理じゃね?
それまでにきれいなビーチに戻らないかなー………
2022/5/30のマリブビーチの動画
沖縄恩納村マリブビーチの場所
まとめ
- 記録を初めて215日目。 大潮2日目。 この日が今回の潮位最高の193㎝。 前回の大潮の210㎝とは17㎝も差があります。 その時に北風が吹いて、置き去りにされた軽石に今回の最高潮位はまったく触れません。よって水面に浮かぶような軽石もなく、水面はきれいなままです。 南西風が海を手ぶらで渡っていくだけでした。
- 2nd day of Spring tide started. Water of shallow place is clear because of no rain yesterday. Sea level is as same sa yesterday, only 2㎝ difference. So pumice stones left at the beach last spring tide never get wet. Last spring tide, we had 210㎝ high tide. This time, we are having 193㎝ high tide. This 17㎝ difference is too long. I am sure no big change will be happend at all thought SW wind. What a pity.