今日はご近所のKさんに誘っていただき、とあるネタを求めてダイビング。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
結論から言うと、ターゲットには巡り合えませんでした。
でも探し方、見つけ方などのヒントをいただけたので、今後のためにとても勉強になったのだ。
今日のカエルアンコウは探すのに大変手間取りました。
すごく狭い隙間にはまっていました。
そしてポルカドットウミウシも変わった模様のタイプがいました。
ネタの捜索をしているところにガイド中のTさんが通りかかり、「俺のカール」を教えてもらう。センキュー。
お返しに黄色のカエルアンコウを教えたかったのだが、本当に上手に隠れていて、探すのに手間取ってしまった。
Tさん、ごめんね~。
ナミスズメダイ子供がいっぱい出てきましたよ~。
お昼からは山に行く用事があったので、途中で気になっていたヨダレカケの動向を確認。
久しぶりに覗きに行ったら、まだ元気にしていました。
こうやって見ると、タマカエルウオと全然違うな。
下の写真の個体もいたけれど、これはアオモンギンポかな?
ヨダレカケの名前の由来になっているヨダレカケ部分が広がっている様子が撮れていたので紹介。
拡大して載せるとこんな感じです。
ね?
ヨダレカケでしょ?
やっぱ、ヨダレカケ好きやな~。