昨日のお客様が本日も引き続き潜る予定ではあったのだが……、
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
本来攻めてみたかった、北部方面。
だがその北部で「ツールド沖縄」という自転車レースが開催され、一時的にではあるが道路規制がされるということで、北部行きは断念。
風も悪いし、無理して潜ることもないね……。
という結果になり、今日はリピーターさんとマンツーでレッドにでも……。
と、思ったら、意外に凪いだので、朝に急遽計画変更で万座にビーチダイブしてきました。
ヘルフリッチを見に行ったら、けっこう瞬殺で隠れてしまった。
帰りに、ちょっと怪我していたのか? 具合が悪かったのか? 普通の感じではないモヨウキカイウツボに出会いました。

モヨウキカイウツボ

モヨウキカイウツボ
ダンゴオコゼが正面顔で狙える場所にいたので紹介。

ダンゴオコゼ
生えものも紹介したり……。

生えもの
浅瀬はちょっとうねりがあり、デジイチさんには撮りにくそうでした。やっぱレッドビーチの方が良かったかな~と後悔してみたり、なかなか満足させてあげられなくて申し訳ない。
お客様相手のサービス業だけれど、取り扱う商品は自然なので、なかなか難しいお仕事でございます。