リピーターご夫婦と潜ってきました。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
深いところは苦手な奥さまなので、可能な限り浅瀬で勝負。
私も浅瀬は大好きですから。
ナガレモエビのきれいな個体がファーストタッチ。
イカの卵があったり、
ヨウジウオの仲間。ヒナヨウジかな?
アイスズメダイやルリホシスズメダイ子供がいるような水深で遊ぶのだ。
かわいハギも泳いでいる。
かわいいフエダイの子供も泳いでいる。
なんか、変なの出た。
多分……、サイト「世界のウミウシ」で調べると、
ポリブランチア・ジェンセンアエ Polybranchia jensenae
じゃないですかね。
大きいウミウシでした。一旦動き出すと移動速度が速いのはこーいうウミウシのあるあるですよね。
この子たちもそうでした。
はい。2個体、かたまっていました。この手前のが彼らの卵ではないと思うのですが、よくわかりません。
大きいウミウシでした。2個体いました。
インドカエルウオ子供は黄色がお勧め。
キンチャクガニは簡単に紹介できるね。
そしてタイドプールにも行ってきました。
タイドプールではやっぱりロウソクギンポと遊ぶのはファーストチョイス。
求愛ダンスはタイドプールの前菜にもメインにも、デザートにも、なんにでもなる。
タイドプールに取り残されて途方に暮れるアオリイカ。
こちらも定番。
ホホグロギンポはここのタイドプールでは普通種。
婚姻色も時間帯によっては普通。
どっちかって言うと、ヒレナガカエルウオの方がちょい珍しい感じ。
毛深い奴、発見。
タイガース模様、発見。
そしてギンポ、カエルウオワールドに突入。
その太い緑の突起物は忘れないよ、でも、名前はまだ確定的ではない……。
たぶん、タネギンポ。
こちらがスジギンポ。
白い点が頬に多いけれど、ムナビレにはない。
タマギンポも白点がある。そしてムナビレにもある。
タマつながりで、タマカエルウオも見ておきましょう。
チャームポイントはそのうるうるとした潤んだ瞳です。
こいつを水中写真で撮るのは至難の業。
陸上写真で仕留めましょう。
魚だけれど、陸にいる魚です。
タイドプールは楽しいなー。