05/2015 ダイビングログ

5/19 残波岬周辺で調査ダイブ

ピグミーシーホース黄色

今日はご近所さんダイブショップにお誘いいただいて、残波岬周辺の調査ダイブに行ってきました。ポイントは全然わからないので、全部おまかせ。私はお客さんを連れていなかったので、もちろんどこでも大丈夫。

ボートが止まった場所でエントリーし、ボート直下の深場を探索。そのままうろうろしながら浅場に戻ってくる。初めてのポイントではボート直下を丹念に見ていくのがベストでしょう。

そうするとハナゴンベに遭遇。幸先いいね。

ハナゴンベ

ハナゴンベ

ブリーフィングどおりの場所でピグミーに遭遇。ポリープを引っ込ますことなく見つけ、撮る。

ピグミーシーホース黄色

ピグミーシーホース黄色

ピンク色もいました。

ピグミーシーホース、ピンク色

ピグミーシーホース、ピンク色

タキゲンロクダイはなんてことのない魚ですが、久しぶりに見たので撮影してみました。

タキゲンロクダイ

タキゲンロクダイ

モンキキンチャクフグは少し深いほうに降りると、けっこうどこのポイントでも見られますね。画像が悪いのは、全然寄って撮影していないから。モンキキンチャクフグに寄ることに時間をかけるより他のネタを探したいからね。でも、記録だけは収めておきたい。なので、こんな写真。

モンキキンチャクフグ

モンキキンチャクフグ

極小、3ミリぐらいです。トサカガザミ子供。甲羅の透明感が憂い。

トサカガザミyg

トサカガザミyg

ハマクマノミの子供はいたら絶対撮っちゃう。大好きな被写体です。

ハマクマノミyg

ハマクマノミyg

ヒナギンポと混合されていますが、正確にはヤイトギンポ近似種という扱いになっているこの魚。婚姻色になると襟元に大きな青色の蝶ネクタイをまといます。おしゃれぇ~。

ヤイトギンポ近似種 婚姻色

ヤイトギンポ近似種 婚姻色

残波岬って、こんな感じ。断崖絶壁という言葉がよく似合います。海の中も絶壁が多くて、ワイルドな感じ。穴もクレバスも多いです。地形派の人は好きでしょうね。

今日は残波岬周辺で3ダイブ

今日は残波岬周辺で3ダイブ

ニザダイも久しぶりに見たので、記録として撮影。

ニザダイ

ニザダイ

ウミシダが多い。気が向いたら覗いてみると……コマチコシオリエビが撮りやすい場所にいました。

コマチコシオリエビ

コマチコシオリエビ

子供がたくさん見られる季節だ。シマキンチャクフグ子供。

シマキンチャクフグ子供

シマキンチャクフグ子供

そして、かわいいのぉ~。コウワンテグリ子供。

コウワンテグリ

コウワンテグリ

これまた小さい。5ミリぐらいでした。ウズラカクレモエビ。小さいのばっかりだな。

ウズラカクレモエビ

ウズラカクレモエビ

で、深い場所では巨大なウミガメとも遭遇していました。

でっかいカメ

でっかいカメ

タキベラの大人サイズ。速くて寄れません……。

タッキーことタキベラ大人

タッキーことタキベラ大人

ウミヘビはヨガポーズで瞑想中? なんで、そんなに複雑な収まり方をしているのだろうか?

ヨガですか?

ヨガですか?

シコクスズメダイ子供。これまたなんてことのない魚ですが、1人でふらふら潜っているときしかこんなの撮れないので、撮っときました。

シコクスズメダイ

シコクスズメダイ

動かないインドカエルウオがいるな~と接近。

インドカエルウオ

インドカエルウオ

よくよく見たら、卵を守っていました。卵の中には目がギンギン光っていて、今にもハッチアウトして生まれてきそう。……というのは、奥の卵で、手前のサンゴに産んである卵には目ができていない。こちらは産みたてほやほや? ってこと?

卵を守るインドカエルウオ

卵を守るインドカエルウオ

今日は、ボートの上からポイントを眺めていて、秘かに探している魚に出会えるかも? とわくわくしていた。実際、探したし、環境を見て、ますますいそうな実感を持ったのだが、見つけられませんでした。

いつの日か発見したい。がんばるぞっ!!

残波岬周辺でも潜れるようになりましたので、興味のある人はぜひぜひリクエストしてくださいね。お待ちしておりますぜ。

出港は塩屋の港。スピッツの店舗から車で5分もかかりません。近くて便利なのだ。

RECOMMEND

-05/2015, ダイビングログ
-, , ,