2014年度ランキング スピッツ的生物ランキング

2014年スピッツ的生物ランキング第2位 コヤナギウミウシ属の一種

コヤナギウミウシsp 9/20/2014
コヤナギウミウシsp 9/12/2014

コヤナギウミウシsp 9/12/2014

2014年の中で嬉しかったこの出会い。ウミウシ好きのダイバーでなくとも、美しい生物との出会いはやっぱ嬉しいものです。通常見られる紫色のコヤナギウミウシ属の一種だけでも、そこそこ嬉しいのに、2014年の9月はオレンジ色の個体まで!!

しかも、やらせでもなんでもなくて、同じ場所にでぇーんといまして・・・。ホント最高!!

コヤナギウミウシsp 9/20/2014

コヤナギウミウシsp 9/20/2014

オレンジの個体は、もしかしたら私、初見かもしれません。綺麗ですねー。

コヤナギウミウシsp 5/25/2014

コヤナギウミウシsp 5/25/2014

こちらがよく見る紫のタイプ。これはこれで良いのですが、オレンジのタイプの華やかさには負けちゃうかも・・・と、オレンジを見た今なら言える。

2015年も会いたいなー・・・といつでもこんなコメントで終わってしまうのだが、実際そう思えるのだからしょうがない。また会いたいねー。

第3位|第1位

RECOMMEND

-2014年度ランキング, スピッツ的生物ランキング
-, ,