07/2015 ダイビングログ

沖縄本島でコビトスズメダイ、ヘアリーフロッグフィッシュ

コビトスズメダイyg

多忙につき、全然更新できなくなってきた。いつもの夏のスピッツだと言われれば、そうなのだけれど、今年はがんばろうと思ったので、ちょっとずつでも更新したい。

で、ニュース的にトピックだけでもお伝えするのだ。

ここんところ講習が続いていたのだが、先日、久しぶりのファンダイブ。すると、出てきてくれました。ヘアリーフロッグフィッシュだっ!!

真っ黒けで毛むくじゃらのカエルアンコウです。

ザ・カエルアンコウ 英名ヘアリーフロッグフィッシュ

ザ・カエルアンコウ 英名ヘアリーフロッグフィッシュ

なんて威圧感のある風貌なんでしょうか? レア度もインパクトも十二分。このダイビングはこれだけで楽しめました。その後も変わらずあそこにいるのかな? またぜひ見に行ってみたいです。

ちょっと寄ってみたけれど……。あんまり代わり映えのしない写真だ。

ザ・カエルアンコウ 英名ヘアリーフロッグフィッシュ

ザ・カエルアンコウ 英名ヘアリーフロッグフィッシュ

そして、スピッツ的にはこっちの方が大ニュース。だって初見ですからっ!!

ヘアリーはもう何回も見ていますからね。

ついにコビトスズメダイと出会えました。嬉しい~。

コビトスズメダイyg

コビトスズメダイyg

ヒメスズメダイがいるたびに、目を凝らしてみるもののいつも空振り三振バッターアウトでしたから、ひときわ嬉しいです。シシマイギンポに続いて、今年のヒットです。

台風が南方海上で渦巻いているけれど、荒れないでほしいな~。荒れるとすぐにいなくなっちやうかもよ。見たい人は、早く来て、早く見てね~。

コビトスズメダイyg

コビトスズメダイyg

サンゴから出たところも撮ってあげたいぞっ!!

ログは早いうちに書きますね。

RECOMMEND

-07/2015, ダイビングログ
-,