今日のお客様はウミウシリクエストでご予約いただいていたのですが、聞けば、ナカモトイロワケハゼを見たことがないので、見れるのならば、ぜひリクエストしたいってことで、結局今日もナカモト君に会いに行きました。
ビンに住んでいるナカモト君希望ってことで、補欠候補として貝殻に住んでいるペアを私が確保&撮影。

ナカモトイロワケハゼ
ナカモトイロワケハゼ後、ウロウロしていたら、オキナワハゼを発見。

オキナワハゼ
変わった模様のハゼで、見つけたら、いつも教えたいハゼですが、今日は中本君と対峙しておられたお客様がやってくるまでキープできず、逃げられてしまいました。無念。

オキナワハゼ
で、ウミウシ好きのお客様なので、残りの時間はひたすらウミウシを探してウロウロ。クサイロモウミウシはプランどおり。

クサイロモウミウシ
これはクサイロモウミウシではないように見えたけれど……、ウサギモウミウシ?

クサイロモウミウシかな
ヒラムシも撮りますか? と聞いたら、撮るとOKサイン。

調べようと思ったけれど、ヒラムシの仲間……でいいや……
お尻からしか撮影できなかったけれど、ボンジイボウミウシかな。

ボンジイボウミウシかな
ウィランイボウミウシに、

ウィランイボウミウシ
う~ん・・・、シボリイロウミウシ?

シボリイロウミウシでしょうか?
キスジカンテンウミウシ。

キスジカンテンウミウシ
小さかった……同船したA君からのパス。ちびコールマンでしょうか?

ちびコールマンウミウシかな?
モザイクウミウシは夏のウミウシつて感じですよね。

モザイクウミウシ
3本目はがんばってビーチで潜ってきました、ウミウシはけっこう出せました。
ミチヨミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ホシゾラウミウシ、イロウミウシsp、アデヤカミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ホソスジイロウミウシ、ゴクラクミドリガイsp、フトガヤミノウミウシ、マダライロウミウシyg、レンゲウミウシ、タスジミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、ムカデミノウミウシなど。
なんで写真がないんだろうか? よくわからない。フトガヤミノウミウシとか撮りたかったな、世古よ!!