09/2015 ダイビングログ

9/27 エリグロギンポで遊ぼう

エリグロギンポ+フィッシュアイモード

たしか、台風が接近していたんじゃなかったかな、この頃。そのうねりが東西海岸に押し寄せていて、潜れるポイントの選択肢が限りなくなかったように記憶している。ここのポイントは最近じゃ、全然こなくなっちゃったけれど、潜ると楽しいんだよね。

たくさんあるソフトコーラルを丹念に覗いていくと、名前のわからないエビがいました。誰だろうか? 写真もぼけてて、申し訳ありません。

カクレエビの仲間、抱卵中

カクレエビの仲間、抱卵中

そしてここのポイントほどジョーフィッシュがたくさんいるポイントも珍しいんじゃない? だけれど、その大半が超敏感ですぐに引っ込んじゃう。色も地味なのが多いです。

ジョーフィッシュ

ジョーフィッシュ

コブシメの大きいのが見られるようになってきました。

コブシメ、逃げながらカメラ目線ですね

コブシメ、逃げながらカメラ目線ですね

逃げないエリグロギンポがいたので、お客様みんなで遊んできました。まずはドラマチックモードでゾンビ風に仕上げてみました。

エリグロギンポ+ドラマチックモード

エリグロギンポ+ドラマチックモード

うん。ゾンビ風でもかわいいね。

エリグロギンポ+ドラマチックモード

エリグロギンポ+ドラマチックモード

次にフィッシュアイモードで、変顔を強調。

エリグロギンポ+フィッシュアイモード

エリグロギンポ+フィッシュアイモード

目をどアップにして、フィッシュアイモードを最大に利用。

エリグロギンポ+フィッシュアイモード

エリグロギンポ+フィッシュアイモード

逃げないエリグロギンポは無敵だね。最高に楽しませてくれます。今日も無事故で潜れました。よかった。

RECOMMEND

-09/2015, ダイビングログ
-, , , ,