昨日からのお客様が最後の日も一緒に潜っていただけまして、万座からのボートダイブで遊んできました。
今日は小さい生物も少しずつ紹介していきました。
まずは黒色のニシキフウライウオです。

ニシキフウライウオ
砂地の上にポツンとたたずんでいたモヨウフグ。

モヨウフグ
ボートの下では黄色系のニシキフウライウオもいました。

ニシキフウライウオ
ウミウシカクレエビは特に探してもいなかったけれど、たまたま覗いたナマコにくっついていたので紹介。

ウミウシカクレエビ
そしてT君に教えてもらったオオモンカエルアンコウのピンク。かわいいですね~。

オオモンカエルアンコウyg
撮影しているときはよく見えていなかったのだが、パソコンで写真を見比べていくと……、
なんかお尻を上げだしまして……、

オオモンカエルアンコウyg、お尻をあげてる
なんか……、ぷりっ! とお尻から出てきてます。

オオモンカエルアンコウyg、ウ○コしたの?
次の写真ではなにも写っていないので、う~ん、やっぱりう○こなんでしょうね。

オオモンカエルアンコウyg、爽快感的表情?
事件は現場で起きているんですが、老眼だと現場でよく見えていないことも多くなってきた。ブルーベリーを飲もう。