11/2015 ダイビングログ

11/21 OW講習初日

OW講習中ですが、すでに中性浮力ばっちり!!

11月の連休はPADIのOW講習からスタートです。リピーターゲストのお兄様が受講してくれました。事前にテキストを自宅まで郵送しているので、自宅学習で有る程度の事前知識を頭に入れておいてもらうのがうちの講習なのですが、今回の生徒さんはかなり完璧に自宅学習を進めてもらってから来たので、午前中の背の立つ浅瀬での講習も順調に進み、初日からボートダイビングで海洋実習をこなすことができました。

マンツーマンなので、できる人にはどんどん進んで対応できます。反対にできない人ならば、どんどんスキルを細分化してじっくり対応できます。いづれにせよマンツーマンでの講習はイントラにもお客様にもやりやすいことこの上なしです。

透明度も良い11月の海中、ハナミノカサゴも浮いて泳いでいました。

ハナミノカサゴ

ハナミノカサゴ

飲み込みが速い上に、自分で考えるパワーがものすごいので、中性浮力も楽勝でマスターされていました。

OW講習中ですが、すでに中性浮力ばっちり!!

OW講習中ですが、すでに中性浮力ばっちり!!

見たい魚を見つけてそこに止まることはOW講習中の生徒さんには意外と難しいのですが、それもやはりお茶の子さいさい。

クマノミと一緒に記念撮影

クマノミと一緒に記念撮影

なので、講習中なのにマクロ的生物を紹介する余裕もあったりする。ヤイトギンポといいます。かわいいでしょ? って。

ヤイトギンポ

ヤイトギンポ

明日も楽勝だといいな~。

RECOMMEND

-11/2015, ダイビングログ
-, ,