12/2015 ダイビングログ

12/27 ウミウシ合宿4日目、苦戦中なり

トウリンミノウミウシ

昨日も参加してくれたメンバーがそのまま今日も参加してくれました。ポイントは迷った挙句にスナベ海岸をチョイス。北東の風にはめっぽう強いし、エントリーも容易。ウミウシだって、そこそこいる、はず。

トウリンミノウミウシがいました。

トウリンミノウミウシ

トウリンミノウミウシ

載せている順は、見た順ではないので、あしからず。シロアミミドリガイに、

シロアミミドリガイ

シロアミミドリガイ

トウモンウミコチョウが2個体。お客様のKさんは見たかったウミウシだったらしく、かなりテンションアップされていました。ほっ。よかった。

トウモンウミコチョウ

トウモンウミコチョウ

キヌハダは分類、どうなっているのかな? とりあえずキヌハダの仲間ってことで。

キヌハダウミウシsp

キヌハダウミウシsp

ラベンダーウミウシです。

ラベンダーウミウシ

ラベンダーウミウシ

シライトウミウシでしょう。

シライトウミウシ

シライトウミウシ

ありふれだゾウゲイロウミウシは触覚にピントで。

ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシ

マダラハゼの美しい腹ビレが見えていたので、ウミウシガイド中に浮気してパチリ。

マダラハゼ

マダラハゼ

ラベンダーに似ているけれど、やっぱり見るとすぐにわかってしまう。シンデレラウミウシの子供サイズ。

シンデレラウミウシ

シンデレラウミウシ

フリエリイボウミウシの子供かな?

フリエリイボウミウシかな

フリエリイボウミウシかな

サラサウミウシ登場。

サラサウミウシ

サラサウミウシ

なかなか絵になるクシノハカクレエビがいたので、バックライトでいてこましてやりました。

クシノハカクレエビ

クシノハカクレエビ

TG4の顕微鏡モードだと、ここまで寄って撮影できます。すごいね~。

クシノハカクレエビ

クシノハカクレエビ

もちろんノートリミングです。

と、最後がエビで終わってしまうほどウミウシが出せませんでした。ここに載せたのよりはたくさんのウミウシを見ていますが、全部を撮っている暇は私にはないのでね。

やれやれ。

明日こそは、明日こそは……。

RECOMMEND

-12/2015, ダイビングログ
-, , , , , ,