今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエスト。朝のピックアップを少々早めに設定させていただいて、いつもの川にハゼを見に行ってきました。
ボウズハゼじゃなくて、ヨシノボリたちを見たいってことだったので、なるべく色の変わっている婚姻色な奴らを紹介。
アヤヨシノボリがキレイになっていました。

アヤヨシノボリ
体の色もさることながら、尻ビレのブルーがたまらんです。

アヤヨシノボリ全開っ!!
ずっと観察していると、こんな感じに他の個体がちょっかいだしにきます。

アヤヨシノボリ
またシマヨシノボリのお腹にはブルーにあやしく光る卵が入っていました。冬だね~。

シマヨシノボリ
この数時間のために、家族旅行であるにもかかわらずドライスーツを持参されたお客様には頭の下がる思いです。

川ハゼ、撮影風景
撮らせていただいたのは、川ハゼの中でも急流部分を好むヨロイボウズハゼを撮影しているシーン。水深……という言葉を使うのが正しいのか迷ってしまうほどの、水深で寝転び、匍匐前進。
機動戦士ガンダムのモビルスーツがジャングルのジャブローに隠れているシーンを想起させます。

ジャブローに隠れるモビールスーツのようです
まさに、これで大人の川遊び!! って感じですね。

川ハゼ、撮影風景
リクエストどおり11時にはホテルにお送りできました。午後からのお客様は、あまりの寒さでキャンセルになりました。