今日は去年まで名護に住んでいたリピーターさんが一年ぶりの里帰りダイブ初日。潜るパートナーに選んでいただけて光栄でございます。
午前は何も仕事が入っていなかったので、歯医者に行き、その足で空港に迎えに行って、那覇シーサイドパークにてニシキテグリ鑑賞してきました。
先日のログから写真をクリックしてもらうと写真が大きくなって見られるように改良しましたので、お試しあれ。
で、昼間に潜っているので、当然ニシキテグリを見ることは見られるけれど、撮影するのは大変でした。なので、他の生物を探しながらあっちにふらふら。こっちにふらふら。
たくさん泳いでいるデバスズメダイもご機嫌に婚姻色。
いっぱいいるけれど、かなり手ごわいコバンハゼ。
まだこっちのほうが撮りやすい? キイロサンゴハゼ。
大きくてたくさんいる。ヒラテンジクダイです。
前もいた奴らが今日もいるっていう幸運。
サンゴの隙間からちらり……。こーいうのはコンデジのTG4の方がデジイチよりも撮りやすいのかもね。機動力はコンデジの方が上かもしれない。ストロボの角度とか何も考えなくてもいいからね。
これまたいっぱいいる、アツクチスズメダイ。
そして、ここに来ると、いつも探してしまう。サンゴの枝の上、隙間の奥、ソフトコーラルの上、そんなとこにいるはずもないのに……というのは山崎まさよしだけれど、まぁ~それぐらい探してしまうわけです。
ホソカワインドカエルウオを。
目の上の皮弁の形がもっとヘラ状になっているとネットに書かれていたり、三つ又に分岐しているとも書かれていたり、よくわからない。魚類写真資料データベースで見てみても、あんまりいい写真がないんですよね……。
だから今日、見てきた個体もどっちか全然自信ありません。ホソカワインドカエルウオなんじゃないかな? という疑念を持ちつつ撮影していますね、はい。
現場ではなんだろうか? よくわかりませんでした。きっとノコギリハギの赤ちゃんかな……って感じ。
でも、こうやってよくよく見てみると、ノコギリハギとは全然違うね。これは私のスピッツ的生物ランキング2009年の7位にランクインしたスダレカワハギの赤ちゃんじゃん。
かわいいね~。
一緒にいたニジギンポの子供も。
もう少しニシキテグリが撮りやすかったら言うことないんだけれどね、ここには。