昨晩から降り続いた雨で川は増水してしまった。川がだめなら海に。
午後からリピーターのお客様と万座周辺にてボートで2ダイブ。久しぶりのボートファンダイブだ。なにがいるのか? 私も楽しみ。いろんな人に生物のネタを教えてもらっていざ出陣。
砂地を行けば、早速捕食現場に遭遇。
その横で動いていたので撮影してみた。撮影時はカニだと思っていたのだが、写真で見たらヤドカリじゃん。う~ん、老眼の進行に絶句だ。
なぜ、撮ってしまうのだろうか? シマヒメヤマノカミにはカメラを向けちゃう。名前がすごいからかな? 山の神って……。でネットで調べてみたら、こんなページがありました。諸説あり……って感じですね。
教えていただいた通りの場所にニシキフウライウオ。みなさんありがとう。
3個体も集まっていました。
で、やっぱりいろいろ遊んじゃう。
懐かしいトトメレンズを思い出しながら……。
で、こちらも夏の定番になっているという、カエルアンコウたち。
2個体目。で、遊んじゃった。
まずはセオリーの魚眼チックな写真。
次にゾンビ化させたり、
ファンタジーな感じに仕上げてみたり……、
アメリカンポップな色使いだからなのかな? ポップアートフィルターで撮影するとこんな感じになります。
そして、光らせちゃいます。クリスタルフィルター。
T君からの情報で、ゲット。白いカミソリウオ。なんとスケスケのちびニシキフウライウオとペアって!!
素晴らしいぜ!!
でも、撮るの難しい……。
む、難しいぜ……
浅瀬に戻って、ミヤケテグリ。きれいな個体でした。
うん? 見慣れないチョウチョウウオだ。図鑑で見たら、ハクテンカタギでした。あああ、ハクテンカタギ。そうそう。こんなのだったな~。ってぐらい見ない、忘れていたチョウチョウウオでした。
二本目では深い場所に寄り道。
今夏もご挨拶だけはしとかないとね。
今夏はこれが最初で最後の訪問になりました。
けっこうな数を見たオキナワハゼも紹介。
また撮ってるし……。
いつもいるので、そんなに撮らないんですが、5個体も集まってたら、やっぱり撮っちゃう。
コブヌメリの仲間をちゃんと見分けがつくようにしたいな~。
まさにこんなシチュエーション!! って感じのいかにもカミソリウオがいそうな場所に、そこにいるのが当たり前のような感じで漂っていました。
つぶらな瞳を持っているのに、黒い模様に重なって、なかなかそこまでお客様には紹介できないけれど、君の瞳がかわいいってことはおじさんにはわかっているので安心したまえ。
同じ場所にこの人も。もう大きくなっちゃってるけれど、やっぱりいると紹介しちゃうよね。
やっぱ、夏は楽しいな~。今夏はあと何本潜れるかな?