12/2016 ダイビングログ

12/13 12月にぺたぺ~た

ハナビラクマノミとゴージャスカラーのイソギンチャク

昨日から徐々に風が南にまわり、午後からは西になり、夕方には北西に変わる。

海で働く人たちは用心しないといけない風回り。様子を見ながら潜りましょう。

沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっているスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

12月なのに非常に海はとても穏やか。もしかしたら、夏よりも穏やか。そしてこれは最高に好都合。だって、今日のファーストターゲットはシシマイギンポですから。12月にシシマイギンポのリクエストを叶えてあげられるなんて、このお客様は本当にラッキーこのうえない。

白化しているサンゴ、白化しているイソギンチャクとクマノミもターゲットなので、それらも撮影しながらシシマイギンポに向かう。お客様が撮影に没頭されている間にその周辺で私はうろうろ。アカホシカニダマシを見たり、

アカホシカニダマシ

アカホシカニダマシ

大きなイソギンチャクエビがいたので、水中ライトでスポットライトみたいにして撮ってみたりしました。

イソギンチャクエビ

イソギンチャクエビ

こちらはエビ後方から平行にライトを当てたもの。エビ自体が光っているように撮りたかった。でも、ちょっと光りすぎ……

イソギンチャクエビ

イソギンチャクエビ

そしてお目当てのシシマイ君。12月にこの子に会いにこられるなんて。なんてラッキーなお客様なんだっ!!

シシマイギンポ

シシマイギンポ

変わらずいました。よかった。来年もよろしくお願いしたいです。

シシマイギンポ

シシマイギンポ

そして、穴の中から感じる無数の視線。見ていたのは、このカニさん。

ヒメメガネオウギガニ

ヒメメガネオウギガニ

小さいウミウシもちらほら見えるようになっていました。

アオセンミノウミウシ

アオセンミノウミウシ

エラハリキヌハダウミウシ

エラハリキヌハダウミウシ

極小ゴテンカエルウオ。かわいかった。

ちびゴテンカエルウオ

ちびゴテンカエルウオ

若者ぐらいのゴテンカエルウオ。かわいいね。

ゴテンカエルウオ

ゴテンカエルウオ

テングカワハギの隠れたチャームポイントは、腹びれ付け根の黒白水玉模様です。

テングカワハギ

テングカワハギ

お客様の撮影した後のハマクマノミでもちょこっと遊んでみた。

まだまだ白化状態、ハマクマノミ

まだまだ白化状態、ハマクマノミ

お~。ここのイソギンチャク、まだまだピンクが超きれいでかわいいです~。撮りなおしに来たいけれど、これを書いている12/15の恩納村の海は大荒れですので、またしばらく無理ですな。

まだまだピンクのきれいなイソギンチャクとハマクマノミyg

まだまだピンクのきれいなイソギンチャクとハマクマノミyg

そして、本日の第二ターゲットに向かう。合間に私はハマクマノミ城なんかを覗きつつ……、

ハマクマノミたくさん

ハマクマノミたくさん

白化したイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

かくれんぼカクレクマノミ

かくれんぼカクレクマノミ

青と黄色をもっと良い色に出してあげたいけれど、うまくいかなかったです。

のぞき見カクレクマノミ

のぞき見カクレクマノミ

まだまだたくさんのイソギンチャクが白化したままです。これってどうなっていくんだろうか? 元の色にいつ戻るの?

ハナビラクマノミ

ハナビラクマノミ

そしてなんとも言えず、美しい色合いのイソギンチャクも。黄色の先端がピンク紫色!!

ハナビラクマノミとゴージャスカラーのイソギンチャク

ハナビラクマノミとゴージャスカラーのイソギンチャク

思わず、ミノだけ撮影したけれど、もっともっともっともっときれいな色だったのにな~。

触手あそび

触手あそび

そして第二ターゲットに到着。サンゴの養殖風景を撮りたいというのがお客様のリクエストでした。

サンゴ畑

サンゴ畑

そんな中にいたコバンハゼ。

コバンハゼ

コバンハゼ

他にグルクマの群れもフォローできたし、潜り終わるまで海は荒れなかったし、本日は7時ピックアップで朝から動いたおかげで安全に3ダイブできました。読み的中で楽しいダイビングでした。

RECOMMEND

-12/2016, ダイビングログ
-, , , , , ,