昨日から居残ってくれたお客様はヘビーリピーターさんのKさん1人。昨日はオレンジウミコチョウらをびしばし見つけてくれて、最近のウミウシを発見する眼力のすばらしさに私も負けないように見つけねばっ!! と密かにプレッシャーも感じる2ダイブでした。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
リクエストに従い万座にやってきました。体力も泳力も備えたお客様なので、ビーチでどこでも潜れます。心強い。
見慣れないエビがいました。甲殻類も好きなので、もう今日はなんでもありで、見つけたものは教えちゃう。
もっと横からとかもちゃんと撮らないと判断が難しいですね。とりあえずエビさん……ってことで。
ウスフジイロウミウシ、ここ三日間ぐらい出てきませんでしたが、ようやく……。
テンテンウミウシも出てきました~。昨日に出したかったな~。かわいいです。
ルージュミノウミウシも。
和名のないミノウミウシもいました。
普通種だから毎回絶対に見るんだけれど、今春は本当に数が少ないです。
なので、甲殻類も紹介するのだ。わりと大きかったイソコンペイトウガニ。
ピグミーシーホースのリクエストをもらって、ピグミーぐらいいるでしょ……と探し出したのだが、たまたま今はいなかった。いつもはいるのにな~。お客さんには浅場で待っててもらって、見つけたら合図するから降りてきてね~とブリーフィングしていたのだが、結果オーライ。明日帰るお客さんだから、無駄に窒素をためることになっちゃってたからね。
深場からの成果はわりと大きかったヤセモウミウシのみ。とほほ……。
2本目の後半はウミウシに愛想をつかして、ダルマハゼたちに心移り。カサイ君やダルマ君にロックオン。
きれいな場所のカンザシヤドカリなども久しぶりにチェック。ちゃんとストロボをつけて撮影もしたし、
ストロボをオフにして水中ライトだけでも撮影したりしました。
と、速足で春休みのダイビングログを更新。
GWまでに会社の決算書作成&提出、愛車の車検などがあり、並行してリバートレッキングもあり、多忙さに拍車がかかりつつGWに突入していくのだろう。
ウミウシ、増えてくれないかな~。
エキジットしたら、ウミウシ好きショップのイントラさんがいたので、「ウミウシいないですよね?」って聞いたら、「いないですね~」と同意していただけた。
「いや、いっぱいいますよ。増えてますね」とか言われたら死にたくなるところだったが、よかった。
見えていないのは、私だけではなかったのだ。見えていないのではなくて、本当に少ないのだ! ということがわかってよかった。
まぁ、こーいう年もあるでしょう。だって自然の一部なんだもの。私たちもウミウシも。どうなっていくのか見守っていきましょうね~。