05/2017 ダイビングログ

5/20 ハレギミノウミウシ

ハレギミノウミウシ

本日は2本目から合流する別のリピーターさんもおられるので、遠出はやめてホームである恩納村で潜ってきました。

沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

1本目、サクッ! と深場に潜入。ピグミーシーホースやスミレナガハナダイなんかと遊んできました。

ピグミーシーホース

ピグミーシーホース

クダヤギクモエビは紹介しやすいポジションにいた時は、欠かさず紹介。そんなに大きくない生物だし、クダヤギも隙間の大きいものってあんまりないから、見せられるときだけ見せてます。今日は良いポジションにいてくれました。

クダヤギクモエビ

クダヤギクモエビ

ウミウシは大きいのが目立っていました。

モンジャウミウシ

モンジャウミウシ

メレンゲウミウシ

メレンゲウミウシ

そんな中、私は初見のウミウシ。ハレギミノウミウシというそうな。

ハレギミノウミウシ

ハレギミノウミウシ

ハレギミノウミウシ

ハレギミノウミウシ

アカテンイロウミウシ

アカテンイロウミウシ

テンテンウミウシ

テンテンウミウシ

ルージュミノウミウシ

ルージュミノウミウシ

キャラメルウミウシ

キャラメルウミウシ

と、まぁ~、大きかったり、定番だったりするウミウシたちと遊べました。

セダカギンポの若魚サイズぐらいのもいました。もう少し子供の個体と会いたいぞ。

セダカギンポ

セダカギンポ

ずっと、ふらふらしていたのはシマキンチャクフグの婚姻色の個体。メスを誘惑しようと、ずっとメスの周りをウロウロふらふらしていました。

シマキンチャクフグ婚姻色

シマキンチャクフグ婚姻色

普段の色、模様よりも美しさ2割増しって感じ?

シマキンチャクフグ婚姻色

シマキンチャクフグ婚姻色

紫ピンク色が先端に入っているイソギンチャクにクマノミの子供が住み着いていたので、絵にしたかったのだが、難しかった。

クマノミ

クマノミ

比較的穏やかともいえる水面だったので、シシマイギンポにもトライ。万座でも3個体を確認。真栄田でも万座でも確実に繁殖しているってことがわかって、嬉しいね。絶対沖縄の他の島にもいるはずよね。あ、この魚は今のところ国内では屋久島と小笠原、それとここの沖縄本島でしか見つかっていないレアなかわいい種類なのです。

今年こそ、全身が見てみたい。

シシマイギンポ

シシマイギンポ

スズメダイの子供たちがそろそろ爆発的に増えてくる季節。写真はキホシスズメダイ子供です。

キホシスズメダイ子供

キホシスズメダイ子供

安全停止中の定番はカンザシヤドカリのいろんなお宅訪問。

きれいなお家を数軒キープしておくとのも最近のガイドさんのたしなみですね。

こちらは私が最近気に入っている物件。

まずはTG4で普通に顕微鏡撮影。

カンザシヤドカリ、顕微鏡モード、内蔵フラッシュ

カンザシヤドカリ、顕微鏡モード、内蔵フラッシュ

次にフィッシュアイフィルターで、画面周辺をぼかしてみたり、

カンザシヤドカリ+フィッシュアイフィルター

カンザシヤドカリ+フィッシュアイフィルター

ファンタジックフォーカスフィルターで、淡い感じにしてみたり、

カンザシヤドカリ+ファンタジックフォーカスフィルター

カンザシヤドカリ+ファンタジックフォーカスフィルター

ドラマチックトーンフィルターで、怖い感じに仕上げてみたり。

いろいろ遊んでもらっていると安全停止なんてすぐに終わってしまうのだ。

カンザシヤドカリ+ドラマチックトーンフィルター

カンザシヤドカリ+ドラマチックトーンフィルター

浅瀬のイソギンチャクを見てみたら、なんとアメフラシがイソギンチャクに食べられていました。イソギンチャク中央がアメフラシの体から出てくる紫色の液体で汚れています。

アメフラシがイソギンチャクに食べられていました。びっくり

アメフラシがイソギンチャクに食べられていました。びっくり

OMG~。なんでこんなことなってんだろうか? って疑問ばかりの風景に出会ってしまった。

あ、イソギンチャクの下にちびのカクレクマノミが写っている。こいつがいないか探しに来たのに、このシーンのインパクトにびっくりして本題の確認を忘れてしまっていた。

今度来たときは、ちびカクレクマノミ君と遊びたいね。ちゃお。

RECOMMEND

-05/2017, ダイビングログ
-, , , , , , ,