北風の予報だったし、午後からのダイビングだったのでレッドビーチに来ました。 今日こそニシキリュウグウウミウシspを探したいなー…… ちなみにニシキリュウグウウミウシspとはこんなやつ。 ニシキリュウグウウミウシsp 2024/1/7の生き物写真 と、いうことで負け戦。 マーフィドーリス・プンクティキュラータ なかなかニシキリュウグウウミウシspには出会えません。 マーフィドーリス・プンクティキュラータは、2022年に学名がついた最新の二ューフェイス。 と、言っても、存在は昔から確認されていて、最近学名がつ ...
モルジブ、ワドウに2025年1月末に行こうと思います。タラゴナ(西)まで用事があって、その帰りに紅茶を飲みにスリランカの山奥に旅して、ワドウに行きます。アーリーにも会いたいのですが、30年以上も前のこと、なにか情報ありましたら教えてください。機材は持って行きませんが、ダイビングもします。昨年、プーケットで20年ぶりのダイビングは問題なく(腰の手術をして左足麻痺ですが)できました。今年も、頸椎症脊椎症の手術で関西医科大学病院滝井に入院し、昨日退院しました。71歳になります。文芸もそこそこいろんなところに発表し、日本民主文学準会員になり、来週関西研究集会で私の原稿が取りあげられて課題になります。送ってあると思いますが、「俺たちに言葉なんていらない」が好評でした。
ワドウの現在、教えて下さい。モルジブ政府観光局の資料にワドウがありませんが。
2024・11.08