とある生物を探したくて、1人でふらふら潜ってきました。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
ここのポイントに潜るのは久しぶり。先日の台風でどのように地形が変わっているか、それも確認したくて潜ってきました。
トウアカクマノミはかわいいサイズの個体が群れていました。
泥場でハゼを探していると、例年以上にナガセハゼの個体が目立つ。
これはなんだろうか? って現場ではわからなかったので、撮影し、帰って調べてみた。
すると、ナガセハゼのメスなのかな……という回答に落ち着きました。
たくさんいたしね。ナガセハゼの数の増加具合から推察するに、メスが同様に増えていて、目についたとしても、なんら不思議ではない。
そして毎年同様に多かったオニサルハゼ。
狙っていたハゼには出会えませんでした。
また探すさ。
やれやれ。
ニシキフウライウオは2個体と遭遇。
ああ、あとシマオリハゼの捕食現場にも出会えました。
す、すごい食べ方ですな……。
よく、こんな角度から咥えられたものだ。
こちらが2個体目のニシキフウライウオ。こちらの方が小さくてかわいかったです。
ライトで遊んだのですが、ことごとく失敗。動くネタとライトで遊ぶのはやはり難しいです。
あいつ、最近出くわさないな~。また探そう。