今日から北風。GW前半はあんなに良いお天気と海況だったのに……。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
東海岸で遊んできました。
ピンク色のヨコエビの仲間がいたので紹介。
ミュヤ・ロンギコルニスは2か所で確認。
って、これ、ミュヤ・ロンギコルニスだよね?
ネコジタウミウシ属の一種はお客様の発見。
たくさん見られるサボテングサにはコノハガニ。
この季節ならば、探せば見つかるトガリモエビ属の一種。
先日見たキンセンウミウシと同じであろう個体が卵を産んでいました。
なにかいないか探していると、何かが出てくる季節になった。夏が来るとはそーいうことだ。
泥地をさまよっても、いろんなハゼと出会える。
冬にはすぐに隠れられたハゼたちだけれど、程よく遊んでくれる。
それが夏だということだ。
なにもないように見える泥地にも隠れている生物は多い。
名のわからぬエビさんと、
いつもの常連、カエルアマダイです。
観察していると、我々の周囲をカイワリの仲間がぐるぐる回っている。
本当に邪魔だ。
それにしてもカエルアマダイの多さはなんたることか。今年は非常に多い。いつまで見られるかな?