今日は午前中2名のお客様とダイビングの予定が、地元リピーターさんが急遽1ダイブだけになり、変則的に潜ってきました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日も基本はウミウシダイブです。
昨日とは別のエリアを探索。
地元リピーターさんはウミウシ以外も好きなので、モンツキカエルウオも紹介。
ウミウシ大好きのKさん発見のアエジレス・フローレス。
私も久しぶりの出会いだ。
キレイどころとの良い出会いがありました。
サフランイロウミウシです。
こちらも渋いウミウシって感じ。
キンゴマイロウミウシ。見た目通りの良い名前がつきましたね。
センテンイロウミウシばっかりだけれど、たまに見つかるヒュプセロドーリス・バーチィ。
これはウミウシじゃないよね。
ここのポイントでよく出会うキセワタの仲間に、
テンガンノツユとも遭遇。
ここで狙っていたら見せられたので安堵。
ユビウミウシです。
なんか変わった色のセンテンイロウミウシだね。
モウサンウミウシは2個体いました。
体に白い点々が散在しているのがハナビラウミウシと理解しているが、それでいいのかな?
こちらは白い点々がないので、イリオモテミノウミウシだと思っている個体。
こーいうの現場で判断できる年齢はもう終わってしまった。
老眼ダイバーは撮影してPC画面でチェックして、ようやく判別できる・・・・・って感じです。
大きなヒオドシユビウミウシ。
小さすぎるウミウシを探してよく見ていたら、私の軍手の糸の縫い目に隠れはじめた。
いかんいかん。
がんばって取り出して、岩の上に置いて、お客様に撮影してもらった。
きっと珍しい奴だろう……、と思っていたから。
お客様の写真を後で見せてもらったら、普通のシロミノウミウシで愕然。
シロミノウミウシにかなりの時間を費やしてしまった……。
とほほほほほ。
最後のモウサンウミウシは大きかったです。
西も東も潜れたのは、この季節ならではですね。
いろんなタイプのウミウシが見れて良かったです。
Kさん、ありがとうございました~。