09/2020 ダイビングログ

9/22 連休最終日2ダイブ

オドリカクレエビ

連休最終日は3名のお客様と万座ボートに行ってきました。北風が強かったし、雨も降ったけれど、ボートはずっとー出せました。まだ運は味方してくれてますね。よしよし。

沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

1本目はドリームホール。もうカクレタツノコはいないのだし、どうするべきか。

地元のリピーターさんはハナゴンベに刺さりたいってことだったので、ハナゴンベに放置。

ハナゴンベ

ハナゴンベ

あとのご夫婦と一緒にピグミーシーホースを観察、撮影。

ピグミーシーホース

ピグミーシーホース

浅瀬では相変わらずクロユリハゼ、ゼブラハゼがたくさん群れていました。

2ダイブ目ではクロスライン。

昨日に続けてカミソリウオと遭遇してしまう。

うーん、夏の終わりを感じずにはいられない。

カミソリウオ

カミソリウオ

トウアカクマノミやオドリカクレエビなどの定番アイテムと遊び、

オドリカクレエビ

オドリカクレエビ

ヒラツノモエビとも遊んできました。

ヒラツノモエビ ストロボON

ヒラツノモエビ ストロボON

みんなゆっくり撮影、観察するので、これぐらい見たらもう無限圧限界ギリギリです。

残りは浅瀬のユビエダハマサンゴを見つつエグジット。

最終日は体のことを考えての2ダイブでフィニッシュ。

たくさん潜っていただいて感謝です。遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました。

RECOMMEND

-09/2020, ダイビングログ
-, , , , , , ,