昨日に続いて止まぬ北風。北部に行こうか悩んだけれど、ゴリラチョップもシャワー施設がクローズのままだし、トイレ、シャワーのことも考えると……、やっぱりここかな。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
と、いうわけでレッドビーチです。
今日は最初にミゾレフグの子供に出会いました。
そして小さすぎて名前が良くわかりません。5ミリぐらいかな。こいつ、いっぱいいます。
もう少し大きく育ったのが、下の写真のハゼだと思われます。
カスリハゼなのかな。
幼体の時は、背中の白いラインがけっこう目立つんだね。
カスリハゼだとしたら、あんなにたくさんいるのは理解できる。
ホンマに子供が多いです。これはニュウドウダテハゼかな?
スピッツでは頻繁に出会っている、名前のないイトヒキヌメリ属の一種。背びれを閉じていると普通の風貌なのだが、
広げちゃうと、
ちょっとカッコよくなってしまう。
背びれの模様がきれいなカスリハゼがいたので紹介。
黄化個体もいると紹介しちゃうよね。
そして正体不明のハゼにも出会った。
場所的にはウシオニハゼの子供かな? という気もするが、FBの「44の海の談話室」に投稿したら別のハゼの疑惑も出てきた。
背びれがポイントなので、今度行ったときは、時間をかけて背びれを開いてくれるのを待ってみよう。
オニサルハゼ子供だと思われる奴らもけっこういました。
そして昨日に続けて遊んじゃう。
チョウチョウコショウダイ若魚。かわいい顔だねー。
昨日見つけたジョー団地にも行ってみたけれど、変わらず敏感。
全然寄れません。
コマチコシオリエビはこーいうポジションでやっつけたいよね。
そして数匹見つけた、チビウミシダエビ。
ホンマに名前の通り、小さくて撮りにくい。
今日は2ダイブ。2本分ぐらいは十分楽しめるぐらいにはまだまだネタがあるよ。