今日は地元のお客様も参加。ボートに乗ってきました。
ウミウシのいるエリアもあれば、いないエリアもありましたが、他の生物も楽しくて、これはこれでよかったんじゃないかな? と。
地元のお客様はウミウシも見るが、魚も甲殻類も、なんでも好きな人なので、いろいろ見せられて良かったです。
ウミウシでは、コネコウミウシ。
シボリイロウミウシ、
イチゴミルクウミウシだと思っている個体。
ニシキフウライウオは黒色と、
赤色? と呼んでいいのかな? もいました。
そして、赤色のカミソリウオ。しかもペア。年末のビッグプレゼントですね。ネタ提供はいつもお世話になっている後輩のT君。毎度のコトながら感謝であります。ありがと~。
ボートは2本で終了し、午後からはビーチで潜ってきました。期待感いっぱいのホーシューだったのですが、う~ん……、今年は暖冬のせいなのかな?
イマイチ、ウミウシが出ていないです。
こいつもイチゴミルクウミウシじゃないかな。
ケラマミノウミウシは定番ですが、サイズが小さくてかわいかったので撮っときました。
アオセンミノウミウシはこの日ぐらいから爆発的に多く目に留まるようになってきます。
そしてどこのポイントにも多いセンテンイロウミウシ。全部撮影していたら、センテンイロウミウシだけでかなりの数になるはず。
ちょっと模様の変わった奴を撮影してみました。
行く度に毎回見られる、アルディアドーリス・トムスミスイ。
こちらは、クロモドーリス・クアドリカラーかな?
ポイントはだいたいひととおりのチェックを終えましたが、ここが多いぞっ!! という確かな手ごたえをつかめたポイントがないまま、大晦日を迎えることになりました。
やれやれ。