01/2016 ダイビングログ

1/17 モンツキウシノシタ

冬花盛り。今冬は温かいなぁ~と余裕をかましていた日々はすでにいつのことだったのか?

雨降りも続くし、寒い日も続く。最近の沖縄はイマイチです。

そんな日に地元のリピーターさんが潜りにきてくれました。ありがとうっ!!

ボートでサクッと2ダイブ。幸運にも東よりの風にもなったしね。

特にポイントのリクエストもなく、同船した他店の行きたいポイントでダイビング。楽しそうなエリアで捜索。赤いニシキフウライウオがいました。

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオ

で、ダイビング中に私の中圧ホースが破裂してしまい、あまりのんびりとガイドはできませんでした。お客様申し訳ない。

でもウミウシがいたので紹介。ネコジタウミウシの仲間。

ネコジタウミウシsp

ネコジタウミウシsp

透明度の良い海で沖合いに向けて泳ぎだしたウミガメに遭遇。

ウミガメ

ウミガメ

2本目は砂地を放浪。ウミテングは2ペア、4匹見れました。

ウミテングのペア

ウミテングのペア

Yさんからのスルーパスでゲットできたオオモンカエルアンコウygだろうな……という個体。かわいいね。Yさん、ありがとう。

オオモンカエルアンコウygかな

オオモンカエルアンコウygかな

ツマジロオコゼもいましたよ。

ツマジロオコゼ

ツマジロオコゼ

タコベラの子供ですね。

タコベラyg

タコベラyg

サボテングサの林に潜む生き物が……。どこになにがいるか見えますか?

タツノハトコかな

タツノハトコかな

そう。画面中央にお腹の大きくなったタツノハトコらしき奴がいます。

タツノハトコかな

タツノハトコかな

岩の小さなくぼみにはベンケイハゼがいました。

ベンケイハゼ

ベンケイハゼ

見慣れない魚がいました。こんな模様の輩とは初対面。その確信は水中で得られたのだが、図鑑を見ても名前がさっぱりわからない。で、また瀬能先生にお伺い、

「斑紋からモンツキウシノシタだと思います。画像データベースには水中写真が1点しか登録されていませんでした」

とのコメントをいただけました。モンツキウシノシタって初耳な生物でした。そりゃ~わからんはず。

モンツキウシノシタ

モンツキウシノシタ

モンツキカエルウオみたいに人気は出ないやろうな。

今度は、いつ潜れるのかな~? 夕方から北西風が強くなり、海は荒れちゃいました。

RECOMMEND

-01/2016, ダイビングログ
-, , , , ,