05/2017 ダイビングログ

5/21 見慣れぬカニとコシオリエビの仲間

コシオリエビの仲間、Galathea erythrina

予報では北東風になるかも……って感じだったので、最悪のケースを想定し、北部まで潜りに行ってきました。

沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

北部まで行けば、やっぱりこちらの牧場にご挨拶。でも、お二人に交代で撮影していただくと私が撮影している時間なんてあるわけもないので、私はその周辺をうろうろしていました。

タコが牧場のビンに入っていました。

タコの仲間

タコの仲間

小さいタコだったな。名前はなんだろうか?

タコの仲間

タコの仲間

で、青いビンにナカモト君が入っていたので、ライトで遊んでみた。

ナカモトイロワケハゼ

ナカモトイロワケハゼ

最近、私は水中ライトをいろんな感じに照射して遊んでいるが、こーいう撮影ってデジイチの人が1人でやるのは無理だよね。

まず左手はライトでふさがるので、右手だけでカメラを持たなくてはいけない。片手でデジイチの大きなカメラを保持することはけっこうしんどいですよね。

デジイチのお客さんもライトでいろいろ撮りたかったら、事前にこんなの撮りたいのでライト補助してほしい~と伝えてもらうのがいいですね。

で、コンデジを持っている人には、ぜひライト遊びをお勧めしたい。左手にライトを持って、コンデジの内蔵ストロボはオフにして撮影。ライトを前から後ろから、斜めから下から、いろいろ試して撮るのをお勧めします。

ライトを下から浴びせているのが下の写真。

ナカモトイロワケハゼ

ナカモトイロワケハゼ

あら。こんなところに。ハナオコゼだ。

ハナオコゼ

ハナオコゼ

かわいいね~。

ハナオコゼ

ハナオコゼ

ウミウシもちらほら。

アカボシツバメガイ

アカボシツバメガイ

カリフィラ属の一種

カリフィラ属の一種

カリフィラ属の一種

カリフィラ属の一種

ダニエライロウミウシ

ダニエライロウミウシ

クロヘリアメフラシ

クロヘリアメフラシ

ミドリガイの仲間

ミドリガイの仲間

お、ピグミーシードラゴン。以前からここのポイントにはたくさんいるよ~と他のショップさんから聞いていたのだが、私は全然出会えなかった。

今日、たどり着いたエリアにはたくさんいました。ここのことなんだね。

ピグミーシードラゴン

ピグミーシードラゴン

ハゼもよい色出しているので、どうしても気になっちゃう。

ダンダラダテハゼ

ダンダラダテハゼ

クマノミの子供って紹介しちゃうよね。

ちびクマノミ

ちびクマノミ

チギレフシエラガイ

チギレフシエラガイ

オレンジでふさふさしている変わったカニに出会えました。名前はわからない。

FBの「44の海の談話室」に投稿して名前を教えてもらっております。

わかったらまた追記しましょうね。

オオオキナガニかな?

オオオキナガニかな?

オオオキナガニかな?

オオオキナガニかな?

で、またこのシャコに会いに行っちゃった。

U20日本代表、ウルグアイ戦残念でした。でも、あとひとつ、勝とうぜ。

ゴノダクティラセス・グラブロス

ゴノダクティラセス・グラブロス

乗せたわけではなく、ここについていた茶色のエビ。ナガレモエビでいいと思います。

ナガレモエビだと思う

ナガレモエビだと思う

そしてもうエキジット間近の浅瀬で出会った、この衝撃的に美しいコシオリエビの仲間。

コシオリエビの仲間、Galathea erythrina

コシオリエビの仲間、Galathea erythrina

体がワインレッド? 手がオレンジ系で体毛がブルーって!!

コシオリエビの仲間、Galathea erythrina

コシオリエビの仲間、Galathea erythrina

サイズは2ミリぐらいで超小さかったのですが、しばらくこの生物に見入ってしまいました。こんなコシオリエビいるんですね~。

本当にきれいでした。

海の中にはホントいろいろな生き物がいますね。

RECOMMEND

-05/2017, ダイビングログ
-, , , , , , ,